はじめまして

はじめまして

青山塾代表の青山直寛です。小さいですが、塾をはじめることになりました。

授業スタイルは1対1の個別指導。


授業方針は知ってて当たり前の事柄を確実に理解させるという方針でやっています。

苦手なことはやりたくないですし、得意じゃないことから逃げたくなる気持ちは分かります。

とは言っても、やらなくていいという理由にはならないですし、逃げていいことにはならないのでやらせます。確実にできるようになるまでやらせます。


授業内容は、生徒に合わせてやっていきます。

学校のテストの点数を上げたいでもいいですし、模試の点数を上げたいでもいいです。

入試に向けた対策をしてほしいでも構いません。

教材もこちらで用意してもいいですし、学校の教材を使って授業でも構いません。

なんなら学校のプリントを持ってきてもらってここが分からないので教えてくださいとかでも構いません。

結構、多いのは学校で使ってるテキストの答え見てもよく分からないので解説してほしいとか、答えを作り直してほしいとかですね。


こういう一人一人の理解度に合わせた授業って個別授業じゃないと難しいんですよね。


個別授業には個別授業の良さ、集団授業には集団授業の良さがあると思います。

集団授業だと大手さんの映像授業とか見てるとよくできてるよなぁ、と感心します。

その一方で、生徒一人一人に合わせた授業ができるのが個別授業のいいところだと思っています。


体験授業もやっております。まずは、体験していただければと思います。


青山塾

http://www.aoyamajyuku.net/

コメント

このブログの人気の投稿

かなりざっくりとしたボーダーラインの考え方から考える出願校の決め方

共通テスト対策

模試の見直しは本当に出来ていますか?